PCやスマホで遊べる基本無料のゲームプラットフォーム!にじGAME

公式ヒロイン絶滅計画参加中

攻略トピック[2]

プロフィール画像

邪覇王

10月15日 13:18

ゲーム・イベント攻略に関してはこちら!

コメント

  • プロフィール画像

    [825]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    第2節 バトル
    (1)ゲームバランス
    スキルによる変動もありますが、まずは素のステータスを確保するのが第一です。はじめはメインデッキを最大邪進化SSRで固めるのを目標にし、次いでスキルを整えつつサポートデッキまで最大邪進化SSRで揃えていきましょう。その上で高ランクの人を相手取るには限界突破や期間限定キャラが必須になります。
    面子が揃わないうちは複数BP消費を使うといいでしょう。倍率は最終的な値に掛けられるのである程度の攻撃値が確保できれば一気に抜き去れます。

    属性面では汎用デッキが組みやすくかつ強力です。属性デッキの柱となる属性攻撃・防御UPスキルは所持者が少ないながらも攻防の一方に特化したキャラが多く、手に入ったなら手持ち次第で検討の余地があります。基本的に属性を固めても汎用スキル持ちも多く混ざるので後から汎用デッキを目指すのも十分可能です。育てた属性スキル持ちは尖ったステータスを生かしてサポートデッキに活躍の場を移せます。
    ただし属性デッキは高%値属性カットを食らうと痛手なのでご注意を。攻撃側なら相手のメインデッキの発動スキルはバトル前に確認できるのでチェックしておきましょう。

  • プロフィール画像

    [824]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    (2)効率の良い洗脳方法
    洗脳時の獲得EXPは、洗脳に使う(以下食わせる)キャラ毎に決められた値(以下基本値)×レベルで、消費bitは洗脳するヒロインのレベルと食わせる枚数で決まります。よって洗脳する際はレベル1のNを大量に食わせるよりも、Nを別のNに食わせ、さらにそのNを別のNに食わせ・・・とした方が枚数的にもビット的にも遥かに安上りです。
    この基本値は同じレア度でも異なり、Nでは○○・二や四といった偶数(アルバムで並んだ時の二、四番目)が100、奇数が50となっています(プルート(1000)、アース(800)のみ例外)。
    まずは奇数N同士を掛け合わせ、最後に偶数Nに食わせるようにすると効率がいいです。大体奇数N3枚+偶数N1枚もしくは偶数N3枚でレベルMAXの偶数Nを1枚作れます。

    後は量産したレベルMAXの偶数Nを目当てのヒロインに食わせれば育成完了です。これも事前に貯めておいて一気にレベルMAXにすると効率良です。
    なおレア度が高いほど基本値も大きい(Rは100、150、200の3種類)ので、RやSRを使うことでさらに効率を上げることもできます。

  • プロフィール画像

    [823]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    (3)スキルレベルの上げ方
    スキルレベルを上げたいキャラと同種のスキル(攻撃アップ・防御アップ・防御ダウン・ダメージカット・レイド攻撃無効の5種。対象属性や%・定数の違いは問いません)を持ったヒロインを食わせることで1枚につき1レベルが上がります(最大5まで)。

    攻撃アップ、防御アップはRでも所持している者が多いため比較的レベルを上げやすい一方、防御ダウンは雛菊、ダメージカットは秋原ノリカとファナ姫しか所持者がおらず、いずれもアナザーステージ・BOXガチャ限定のキャラなのでSRを生贄にする覚悟も必要です。
    レイド攻撃無効に至ってはイベント限定SSRを除けば同じく限定Rのアナスタシア姫しか該当しません。クエスト中で出てくる該当ヒロインは後々のためになるべく確保するようにしておきましょう。

  • プロフィール画像

    [822]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    (4)サポートスキル
    攻撃時には攻撃スキル、防御時には防御スキルの中から最大一つが選ばれ発動します。番号の若い順に発動or不発の抽選を行い、外したらまた次の抽選を行っているようです。
    並び順はスキルの効果にも影響し、サポートデッキ1のカードのスキルはそのままの効果を得られますが、2では4/5、5では1/5にまで低減します。そのためスキルの強いキャラは前の方に入れるのが基本です。スキル発動率はサポートデッキ1が45%、2は60%、3は75%、4は80%程度になります。
    勝率を伸ばすために安定した効果を得たい場合はサポート1を最大にするより1<2<3の順に強くしていくのが得策です。サポ1で最大スキルが発動しなければ勝てない相手はそもそも避けた方が無難でしょう。

    なお属性スキルはメインデッキに該当属性がいなくても抽選に含まれます。前半で発動して後ろのサポートスキル発動を阻害しては目も当てられないのでステータスやボーナススキル目当てで採用する場合は後ろの方に添えておきましょう。

  • プロフィール画像

    [821]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    (5)ボーナススキル
    サポートデッキにおいて、属性統一のボーナスと姉妹等特定のキャラの組を揃えたときのボーナスの2種類です。
    前者はサポートデッキ1~5を全て同じ属性で揃えると最終的な攻撃力・防御力が2%増しになります。メインデッキの属性を揃える必要はありません。そこまで効果の大きいものではないですが条件を満たせば必ず発動するので無理なく狙えるならやってみるのも悪くないです。
    後者は最終的な攻防値が10%増しになり非常に強力です。以下の組み合わせを確認し、可能な組があれば優先的にサポートデッキに放り込みましょう。
    なお、属性統一ボーナスと組み合わせボーナスは重複しますが、異なる組を両方揃えたとしても発動するのは一つのみです。

    【確認済の組み合わせボーナス(レア度記載なしはSSR、※は現在入手不可、限界突破前→突破後)】
    ・4人組
    「一ノ割の絆」一ノ割ももか(※制)&かわり(※武)&よりか(※武)&ぽぷら(※フ)
    攻73500/防72000 → 攻112000/110500
    武闘ダメージ12%カット & 全体攻撃10%UP & 武闘攻撃10%UP & ファンタジー防御10%UP

  • プロフィール画像

    [820]ゆかりん@引退12月02日 00:04

    ・3人組
    「始まりの少女たち」月影ルナ(制)&楓(武)&VFX=II(フ)
    攻・防41919 → 攻・防86919
    全体ダメージ2000カット & 全体攻撃8%UP & 全体防御8%DOWN

    「真・始まりの少女たち」[クリスマス]月影ルナ(※制)&[ハロウィン]楓(※武)&[2周年]VFX=II(※フ)
    攻57600/防59200 → 攻82600/防84200
    全体ダメージ10%カット & 武闘攻撃12%UP & 制服防御15%DOWN

    「蜂起せよ NEOジャパン共同戦線!」東尾瑠花(※制)&鬼頭うらら(※フ)&雲英友里梨佳(※武)
    攻59200/防62200
    制服攻撃7%アップ & ファンタジー防御12%アップ & ファンタジーダメージ3500カット

    「美しき三女神の加護」ウルル(制)&フローラ(武)&ブリュンヒルデ(フ)
    攻・防52400 → 攻・防79400
    全体防御2500DOWN & 全体防御2500UP & 全体攻撃2500UP

  • プロフィール画像

    [819]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    ・2人組
    「古竜族の絆」エフェラ・ルイ(※フ)&ルフェラ・パイ(※フ)
    攻・防34600 → 攻・防52600
    全体攻撃8%UP & 全体ダメージ8%カット

    「つよーい絆」RXT=MIX(※フ)&LZT=MAX(※フ)
    攻44500/防47300
    制服防御15%DOWN & 全体ダメージ5%カット

    「先輩と後輩の絆」明石たまき(武)&白石まお(※武)
    攻36100/防36000 → 攻46600/防46500
    武闘防御12%UP & 全体ダメージ10%カット

    「紫紺の絆」瑠璃(武)&桔梗(武)
    攻41000/防34500 → 攻65500/防49000
    全体攻撃8%UP & 全体ダメージ3000カット

    「悪の教官」[1周年]夢野みなこ(※制) & [1周年]レオポルディーネ(※フ)
    攻37000/防39800 → 攻55000/防57800
    制服防御10%UP & 制服防御12%DOWN

    「意気投合!性豪女帝」シルヴィア公(フ) & ユージェニー侯(フ)
    攻33600/防38000 → 攻54600/防59000
    ファンタジー攻撃3500UP & 全体ダメージ3000カット

  • プロフィール画像

    [818]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    「表裏一体 陰陽師一族の絆」凹野千鳥(制) & 凸守千紘(制)
    攻39500/防30100 → 攻50000/防40600
    制服攻撃14%アップ & 全体防御12%アップ

    「いたずらキャットガールの絆」キャットガール=スピカ(※フ) & [ハロウィン]魔女っ子どろしー(※フ)
    攻29245/防38022 → 攻42245/防47022
    全体防御2300アップ & 全体防御10%DOWN

    「比嘉の血族」比嘉夏月海(※武) & 比嘉まなみ(SR、武)
    攻33700/防31400 → 攻40700/防38400
    ファンタジーダメージ12%カット & 全体ダメージ5%カット

    「継承されしピンクの宿命」ダイアナ・ラブ(武) & オリヴィア・ラブ(※武)
    攻45222/防33845 → 攻59222/防37845
    武闘攻撃10%アップ & ファンタジー防御3000DOWN

    「汗と涙と先輩と」東城あやの(※制) & ジャスティスミユキ(SR、武)
    攻29000/防25900
    全体防御10%アップ & ファンタジー防御7%DOWN

  • プロフィール画像

    [817]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    「氷城の親子の絆」[クリスマス]女王アマンディーヌ(※フ)&リゼット(制)
    攻41000/防41200
    全体防御15%アップ & 全体攻撃12%アップ

    「快刀乱麻!バディボーナス」パトリシア・F・ホワイト(武)&西園寺亜紀(※制)
    攻44400/防46000
    全体防御12%UP & 武闘レイド100%1回無効

    「涼風の忍一族主従の絆」涼風千代姫(武)&槐(※武)
    攻37500/防34500 → 攻48000/防45000
    ファンタジーダメージ23%カット & 全体ダメージ12%カット

  • プロフィール画像

    [816]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    (6)バトルの計算
    定数スキルはスキル値の5倍を加減算、%スキルは1±スキル%値を積算します。
    まずメインデッキのワルザップ込の総攻撃力[防御力]に双方の定数スキル分を足し、その値に双方の%スキル分を掛けます。
    次にサポートデッキのワルザップを除いた攻撃力[防御力]の一部(最大邪進化済は50%、残邪進化数1は40%、2は25%、3は15%)を加えます。
    ここに今度はサポートスキルを先ほどと同様に定数、%の順に重ねていきます。
    最後にボーナススキル分を積算します。これが最終的な攻撃力[防御力]です

    攻防値はメインデッキの方が強く掛かるので該当ステータスが高いカードはこちらに入れるのが基本です。もちろんスキルも伴えばなお良いです。
    逆に%スキルは後にサポートデッキ分が足され効果が薄まるメインよりもサポートデッキ分も含めて掛かるサポートスキルで発動した方が有利になります。強力な%スキルを持つカードはサポートデッキ1~3に入れるのがいいでしょう。
    サポートデッキの後ろの方は発動機会も効果もあまりないので攻防値を重視するのが得策です。

  • プロフィール画像

    [815]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    (7)サポートデッキ考察
    まずは効果の大きい組み合わせボーナスを確保し、残りでスキルとステータス・可能であれば属性統一ボーナスを狙うのが鉄板です。
    常勝を期したい攻撃側ですが、効果の大きいサポ1、2の発動率は約8割で、残り2割はサポ3かそれ以下の条件で戦わなくてはいけません。高%値のスキルでもサポ3に置くと6~9%ほどに減衰するので安定して供給できるのはこの辺りが限界ということになります。
    1~3を固めても約5%の確率で不発の憂き目に遭いますが、元よりメインデッキのスキル発動率も90%ですから、これ以上確実性を求めても仕方がない面はあります。ちょうど同じ%スキルならメインデッキとサポ3が大雑把に言って同程度の効果になるので、サポートスキルはメインスキルの一つ、と割り切っておくと考えやすいです。
    サポ3を基準に考えるなら敢えてサポ1や2のスキルを捨ててステータスを伸ばすのも手です。サポ2、3のみでも発動率9割は確保できるのでメインスキル程度の効果は見込めます。1と3、期間限定キャラ等弩級スキル持ちをサポ4に置いての1と4等応用も利きますが、属性スキル持ちの配置には気を付けましょう。

  • プロフィール画像

    [814]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    第3節 ギルドのすゝめ
    ギルド要素を楽しむためのコラムです。もちろん参加しないのも自由です。現状唯一のギルド要素であるギルドボス討伐を目指すものとして記載します。

    (1)ギルドメンバーの役割
    ギルドで求められる役割はギルドボスへの攻撃とギルドポイント稼ぎの二つです。前者はリアル事情が合わなければ貢献できないのに対し、後者はイベントを進めれば誰でも貢献できます。
    高いに越したことはない参戦率も、メンバーの戦力やボスのレベルにも依りますが半分以上あれば立ち行くことも多いので、都合がつかない・レアドロに恵まれずランキングを狙いたい等でポイント稼ぎのみに従事する、という方法での参加も十分考えられます。ギルド側から見てもギルドボス討伐に余力を残しているなら欲しい人材でしょう。
    ギルドボス戦・ランキング・リアルのいずれも一部のメンバーに負担が集中しゲームそのものを楽しめなくなってしまっては本末転倒、各々が自分のやりたいようにプレイし、結果ギルドもうまく回るというのが理想です。各個人・ギルドで無理なくそして楽しくプレイできる道を模索しましょう。

  • プロフィール画像

    [813]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    (2)ギルド設立
    かつてはギルドボスの召喚はギルドマスターのみ可能でしたが、現在はマスターでなくとも召喚できるように設定可能なので、ギルドボス討伐を目的とする場合でもギルドマスターに取り立てて要求される能力はなくなりました(人の集まりやすさは変わるかもしれませんが)。
    ギルド全体としてはメンバーの参戦率の高い時間帯があると回りやすいです。12日間のイベントでギルドボスと戦う回数は多くて20回前後であるギルドが大半ですから、1日当たり1、2コマ確保できていれば十分でしょう。
    そのような時間帯があるかは集まってみなければわかりませんが、ひとまずは設立の際に一言コメント欄にギルドの方針と自身の動ける時間帯を記しておくと申請も出しやすいはずです。

    公式コミュニティにはギルドメンバー募集トピックもあるので活用しましょう。投稿の際はギルドIDの記載をお忘れなく。

  • プロフィール画像

    [812]ゆかりん@引退12月02日 00:03

    (3)移籍について
    個人的な見解になりますが、イベントでのギルド要素の詳細がわからないままギルド制が導入されたこともあり、リアルの都合が合わない・ギルドの方針が自分に向いていない等の事情があれば、他ギルドへの移籍は積極的に行っていいと思っています。
    自分の望むプレイができないままではイベントの楽しさが損なわれてしまいますし、ギルド内のギルドボス戦への意欲の差が大きいと一部プレイヤーへの負担の増加に繋がりやすいです。

    一方ギルドマスターはメンバーを除籍することもできますが、こちらは長期間ログインしていないメンバーや、募集時にコメント欄に記載していた内容に当てはまらない場合等を除き避けておいた方が無難でしょう。

  • プロフィール画像

    [811]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    第4節 その他
    (1)ワル友申請のコツ
    通常クエストを進めている際、他プレイヤーに遭遇し、ワル友申請をするかを問われる場合があります。このとき遭遇する相手は自身とのレベル差が40以内の人に限られます。
    申請してもいいですが、ぶっちゃけ始めのうちに遭遇するのは高確率で今はプレイしていない人なので、徒労に終わることが多いです。ワル友検索ページでランダムに表示される人も同様です。
    ここは公式コミュニティ内のワル友募集トピックを利用しましょう。募集を出す他、募集している人に申請を出すのも有効です。プロフィールのIDをワル友検索ページに打ち込めば申請できます。IDさえわかれば誰にでも出せますが、ワル友数には上限があり、古参の人に出しても弾かれる可能性が高いので募集中の人に出すのが確実です。

    また、ワル友は後述のレイド・防衛戦イベントにおいては重要な要素になるので、なるべくリーダーのカードが強い人を、というのが人情です。ひとまずはSSRゲットキャンペーンのキャラをリーダーにしておきましょう。

  • プロフィール画像

    [810]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    (2)カード枠節約法
    ガチャはカード枠が一杯でも引くことができ、その場合引いたカードはプレゼントボックスに送られます。スキルレベル上げ用に温存していると特に溢れやすいのでガチャを引くときは1-3を走る、待機所で体育座りしているキャラを一時的に復帰させる等で枠を一杯にしてからにし、プレゼントボックス内のカードは出番が来るまで出さないようにしましょう。プレゼントボックスの受け取り期限は3か月ですので期限切れにご注意を。待機所から取り出したキャラはロックが掛かっていないのでこれも取り扱い注意です

    それでも余裕がない場合はクエストエリア27、39のコンプ報酬でカード枠+10、40~44で+5が手に入るので頑張って進めましょう。
    レア魂1万の壁を越せればワルザップという手もあります。

  • プロフィール画像

    [809]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    (3)特別ログインボーナス
    7日目以降は開始から数えて30日毎に1回貰えます(360日で一回り)。ガチャチケやBOXチケが主です。
    180日目には11連、360日目にはなんと25連チケットが貰えるので是非毎日ログインしましょう。

    (4)←→キーの活用
    PC版で助っ人やバトル相手を選択する際、矢印キーで画面を進めることができます。誤クリックの防止にもなり便利です。

    (5)ページ内検索の活用
    プレボの底に埋もれたカードを探す際はページ内検索が有効です。ChromeならCtrl+Fでできます。

  • プロフィール画像

    [808]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    (6)助っ人の仕様
    クエストボス、レイドボス、ギルドボス、防衛戦、残党狩りでワル友から3人、全プレイヤー(レイドのみ最終ログインが一定期間以内のプレイヤー?)から無作為に選ばれた2人計5人から1人を選び助っ人として呼ぶことになります。
    ワル友のものならリーダー同様スキル発動率が100%になるので与ダメを安定させる上で助っ人選びは重要です。ワル友でない助っ人のスキル発動率はスキルレベルに依らず50%なので基本はワル友を選ぶのがベターです。

    ただし防衛戦を除き一度助っ人に出したワル友は8時間出てこなくなってしまうのでレイドイベント中は枯渇に気を付けましょう。クエスト・レイド・ギルドボス戦でワル友枠は共用なのでギルドボス戦前後は特に注意です。
    ちなみに応援要請を受けた場合、他プレイヤーにボスが倒されていて攻撃できなかった場合でも消費されてしまいます。
    防衛線のみ同じワル友を何度でも呼ぶことができます。特にはじめのうちは助っ人によって進みやすさが段違いなので当てにさせてもらいましょう。

  • プロフィール画像

    [807]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    (7)遠征
    最大邪進化SR5人を編成し、bitを支払って派遣します。一定時間経つと帰還し、成功していた場合アイテムをゲット、失敗した場合はbitが返却されます。
    派遣したキャラは帰還後5時間経つまで再度派遣することができません。シームレスに送りたい場合は10人用意しましょう。
    以下は各エリアで手に入るアイテムの報告記録になります(随時更新中。皆様のご協力をお待ちしています)
    オススメはやはり目玉が目を引く☆5です。下位エリアとbitの消費ペースはそう変わらず、低確率ながら消費に見合うリターンが報酬にあります。

    エリア(1日当たりの平均消費bit):報酬(回復薬、BP回復薬はエリア共通の報酬)
    ☆1(7000bit/日):1万bit、魂100個、レア魂100個
    ☆2(5000bit/日):2万bit、すごろくチケット、プレミアムガチャ
    ☆3(7500bit/日):10万bit、プレミアムガチャ
    ☆4(10000bit/日):15万bit、プレミアムガチャ
    ☆5(11250bit/日):プレミアムガチャ、SSRジョーカー、SSR限界突破カード

  • プロフィール画像

    [806]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    第4章 常設アナザーステージ
    開催中の常設アナザーについてはこちら。

    (1)概要
    全60エリアからなり、通常クエストと同様に進みます。一度クリアしたステージには入れず、コレクションもありません。報酬はエリアをクリアすることで貰えます。
    20エリア毎に一区切りで、それぞれ最後のエリアでは目玉カードがボスとして待ち受けます。もちろん捕獲も可能で捕獲リングも直前のエリアのクリア報酬になっています。
    また、レアスキル持ちのRやプレガチャ・通常クエストでは手に入らないR・Nが出現することもあります。特にアナスタシア姫はミヅキのスキルレベル上げの必需品、出てくる場合は必ず手に入れておきましょう。破格のEXP効率を有するアース、プルートも現れ、強化も捗ります。

    アナザーステージイベントを経験した方はどうせまた消費体力9の2%進行なんでしょう!と思うかもしれませんがところがどっこい、最高でも消費4の20%進行と驚くほどの軽さです。

    消費体力の割に獲得bitがかなり多いのも特徴です。限界突破用のbitが足りないという場合も足を運んでみるといいでしょう。

  • プロフィール画像

    [805]ゆかりん@引退12月02日 00:02

    (2)現行ステージの報酬
    現在開催中の常設アナザー「episode:ZERO ~邪覇王の誕生~」の仕様です。

    ・出現ボス
    エリア20:SRリルル
    エリア40:SR巻上きいろ
    エリア60:SSR巻上きみどり
    その他9の倍数のエリアに10万bitで売却できるR蜜柑が出現

    ・クリア報酬
    奇数エリア:回復薬(小)(エリア19、39、59のみ+捕獲リング)
    偶数エリア:BP回復薬(小)×2

    (3)消費体力・獲得EXP
    エリア1~20での通算消費体力、獲得EXPは共に1140
    エリア21~40、41~60も同様。通算で3420

    (4)更新について
    常設アナザーステージは一定期間で別の内容に切り替わる場合があります。その場合、月初めに告知が入り、月末に終了するのが恒例です。
    回復薬なしでも一週間もあれば終わる内容なので焦ってやる必要はないです。イベントの間やバトル・防衛戦中にでも済ませてしまいましょう。
    なお過去のステージは復刻する可能性があることも言われています。

  • プロフィール画像

    [804]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    第5章 イベント
    第0節 総合
    (1)イベントの種類と期間
    11月初開催の残党狩りの他に次の6種類のイベントがあり、ずれ込むことも多いですが大体アナザーステージ・レイド・捕獲orアイテム回収・バトル・防衛戦の順番で開催されています。それぞれの詳細は下記を参照してください。
    開催期間は捕獲とアイテム回収は水曜12時から翌月曜12時まで、バトルは捕獲・アイテム回収イベ終了直後から翌月曜14時まで、残りは水曜12時から翌々週月曜14時までが基本です。祝日等でずれることもあります。

    (2)復刻
    基本はレイド形式で開催され、古い順に3人ずつ復刻されています(ミヅキ・リンリン除く。時節に合わせて順番が入れ替わる場合あり)。復刻レイドの詳細は該当の項をご覧ください。
    復刻は今後も続くと思われるので目当てのキャラが来るまで気長に待ちましょう。
    また復刻済のキャラも最古参3人がクリスタル交換所に追加されています。愛原なぎさ以前のイベSSRと[クリスマス]月影ルナはギルドボスとしても登場済で、その他常設アナザーでVBRコラボキャラ、バトルイベントで2周年キャラ、防衛線で[ハロウィン]楓が復刻しました。

  • プロフィール画像

    [803]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    第1節 アナザーステージイベント
    (1)概要
    通常クエストとは別にイベントステージが出現します。表40+EX10の全50エリアからなり、進行は常設アナザーステージと同様です。
    イベント限定SSRはエリア40及びEX10でボスとして捕獲でき、EX10のクリア報酬にはSSRジョーカーもあります。SR以上のボスは直前のエリアで有料リングが手に入るので持っていない方でも安心です。

    Rでもレアスキル持ちである雛菊(防御ダウン)、秋原ノリカ(ダメージカット)、アナスタシア姫(レイド攻撃無効)のうち1人が4、5回ボスとして登場することが恒例となっており、スキルレベル上げに大きく貢献してくれます。
    特にアナスタシア姫はレイドイベントの要となるのでSRボスをほったらかしてでも捕獲するようにしましょう。

    なお完走後は無限ステージに突入し、5000ptにつき1つ回復薬類かガチャチケ、お助けカード+10を獲得できます。

  • プロフィール画像

    [802]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    (2)消費体力と獲得EXP
    エリア40以降のクリアに要する体力(累計)-獲得EXPは以下の通りです。自然回復分とレベルアップ分を考慮して必要な回復薬本数に当たりをつけましょう。
    道中で回復薬が手に入る分、獲得EXPは消費体力より少なく設定されています。
    なおこれは前回のデータであり、今後変更される可能性があるのでご注意ください。

    エリア40:4005-3053
    EX1:4365-3290
    EX2:4820-3594
    EX3:5320-3933
    EX4:5845-4243
    EX5:6537-4634
    EX6:7284-5065
    EX7:8264-5617
    EX8:9715-6439
    EX9:11391-7411
    EX10:13441-8511

  • プロフィール画像

    [801]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    (3)雑感
    回復薬なしでもエリア40はもちろんEX4までは辿り着けるのでSSRの確保は容易です。しかし完走するにはクリア報酬分に加えて回復薬5、60本、高レベルでも2、30本程度は見積もらなければなりません。
    反面デッキの影響がほとんどないため「回復薬さえあれば」開始時期による有利不利は大きくはなく、頑張ればランキング入りも可能です。続くレイドイベントでの戦力を確保するために多少無理をしてでも完走&180位入りで最大邪進化させる価値はあるでしょう。
    ただし完走者は通例300人を超えます。ランキング報酬まで狙う場合は無限ステージに突っ込む覚悟で臨みましょう。

    なお急を要するのでなければ無理せずSSR1枚だけ確保して後のレイド&バトルイベントで邪進化させる、という手も十分考えられます。回復薬を貯めこめば無課金でも二回に一回ぐらいは完走できるのでお財布や信条とご相談を。

    (4)ワンポイント
    回復薬は後半レベルが上がってから使いましょう。特に低レベルのうちは温存するかどうかで必要回復薬数に大きく差が出ます。

  • プロフィール画像

    [800]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    第2節 レイドイベント
    (1)概要
    通常クエスト進行中(※エリア2以降のみ)に出没するレイドボスとのバトルを繰り返します(バトル形式は通常のボスバトルに準じます。ただしリングを使っての捕獲はできません)。
    たまに出るレアレイドボス(SSR)を倒すと高確率でレア魂×3、低確率でガチャチケや+50、超低確率で本人のSSRカードをドロップ、ノーマルボスを倒すと一定確率で超次元クリスタルを貰えます。
    レイドボスを叩くとそのレベルや与ダメージに応じたptを得られ、pt報酬からもSSR2枚とSSRジョーカー1枚を獲得できます。ボスは討伐される毎にレベルとHPが上がるので獲得ptは徐々に増えていくことになります。

    毎週週末にはレアレイドボスの出現率アップ期間も用意され、レア魂率が下がりガチャチケ率がアップするという特典もあるので回復薬類はなるべく週末に取っておきましょう。

    17年9/27からギルド要素も追加されました。詳細は2.1節で記しますがギルドに加入していればBP回復薬で8BPまで回復できるようになるので、とりあえず作るか参加するかはしておくといいです。

  • プロフィール画像

    [799]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    (2)応援要請
    発見したレイドボスは自分で倒すほかに応援要請でワル友に流すという手もあります。取得ポイントは発見ボーナスのみになりますが、他の人に倒してもらえればBPを消費せずにボスのレベルを上げられるので有効です。
    また、レアレイドボスの撃破報酬は発見者のみダメージを与えずとも獲得できます。BPを節約できるメリットもあるので皆でシェアしましょう。

    逆に応援要請を受けるメリットは、レアレイドボス討伐に参加して恩恵に与る、高レベルボスを倒しポイントを稼ぐ、体力を消費せずポイントを得る等が挙げられます。応援要請の存在も考慮して自分に合ったプレイスタイルを模索するといいでしょう。

  • プロフィール画像

    [798]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    (3)雑感
    アナザーステージとは打って変わってデッキの攻撃力がものを言います。そのため走りやすさはデッキによりますが、標準的には350~400体程度討伐すれば完走できます。ある程度戦力の整った人はもちろん、レベルの低い人はその分レベルアップの際のBP全回復ボーナスが多くなるので完走は十分可能と言えるでしょう。
    SSRドロップも早い段階で来ることもあり、人によっては複数舞い込むことすらあるのでSSRの揃えやすさは全イベント中文句なしで最高です。加えて超次元クリスタルも相当数舞い込み、ガチャチケも結構頂けるのでこれに参加しない手はないでしょう。

    ただしランキング争いでは完走の4倍、5倍のポイントが平然と飛び交います。よほどデッキが強くない限りBP回復薬の大量消費は避けられないので引っ込みがつかなくなる前に手を引くことも大事です。

    (4)全体攻撃
    レイドボスは2ターン目以降に全体攻撃を放ってくることがあります。低レベル帯を除いてボスの攻撃力はとんでもなく高いのでこれを受けるのは死んだのと同じです。飛んでこないよう祈りましょう。

  • プロフィール画像

    [797]ゆかりん@引退12月02日 00:01

    (5)ダメージ計算
    防御のパラメータが存在しないためか防御ダウンスキルは効果がなく、有効に働くのは攻撃アップとレイド攻撃無効のみです。攻撃アップスキルの効果はバトルと同様の模様です(定数攻撃アップは助っ人込みの人数分6が掛かります)。
    助っ人込みの総攻撃力に定数攻撃アップ分を足し、%攻撃アップ分を掛けて最後に0.9~1.1の値をランダムに掛けた数値が与ダメージとなるようです。

    %攻撃アップスキルは総攻撃力が高くなければさほど効果を見込めないので、まずはベースとなる素の攻撃力を重視するといいでしょう。
    一方で愛蘭、ルナ・ランベール等の有する定数攻撃アップスキルは元の値に依らないので特にデッキを強化し切れていない序盤で有効なスキルです。

    後述のレイド攻撃無効スキルは極めて強力で、スキルレベルを5にすれば1BP当たりの与ダメージが目に見えて変わります。Rのアナスタシア姫を除き唯一の全レイド攻撃無効スキル持ちであるミヅキはクリスタル交換所で1回のみ400個で交換できるので、余裕ができたら手にしてみましょう。世界が変わります。

  • プロフィール画像

    [796]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (6)レイド攻撃無効スキル
    「スキル所持者が生存している間のみ」、レイドボスの「2回目以降の」攻撃の度に抽選(スキル%で当たる)を行い、当たった最初の攻撃を無効にするスキルです。
    そのため初撃で倒されて無効にできず仕舞いということもありえますが、これは最大の脅威である2ターン目以降の全体攻撃を止めやすくするという運営の粋な計らいなのでありがたく受け取っておきましょう。

    なお効果は重複するので助っ人含め所持者を複数用意することで3回目以降の攻撃を止めることも可能です。単独でも複数でもレイドでは強力無比なスキルですので持っている場合は是非ともリーダーにしておきましょう。
    ちなみにリーダーでない場合も100%発動します。ただしワル友でない助っ人のみ50%での発動になるので駆り出す場合は注意です。

  • プロフィール画像

    [795]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (7)ワンポイント
    完走だけなら自給自足で十分間に合いますが、ランキング上位を狙うなら応援要請を利用しないと厳しいです。
    例として二人のプレイヤーでそれぞれ100体のボスを倒すことを考えます。二人とも自給自足の場合、倒したボスのレベルはどちらも1~100ですが、一方が放流し、もう一方がそれを狩るのに徹する場合では、二人でレベル1~200のボスを分け合うことになり、後者の方が効率が良いのがわかります。

    放流側に回るには多数の討伐タイプのワル友の参加が不可欠なので、まずは放流側の人に申請を出し、自身は討伐側に回るのがオススメです。攻撃力が足りない場合も複数BP消費で倒せば効率が上がってお得です。

  • プロフィール画像

    [794]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (8)レイドボスが出ません
    もしかして:エリア1、出現中

    (9)SSRがドロップしません
    レアボス出現率は通常5%、出現率アップ中は10%、レアボスドロップ率は2%程度と言われています。
    特にドロップ率はかなり低いのであまり当てにしすぎると足元を掬われます。手持ちのジョーカーやランキング報酬で賄うつもりで臨み、1枚でも来たらラッキー程度に思っておいた方が気楽でいいです。

    (10)助っ人からワル友が消えました
    ボスバトルで一度選択した助っ人はその後8時間経つまで選べなくなります。

  • プロフィール画像

    [793]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    第2.1節 ギルドボス
    (1)概要
    レイドイベント中ギルドメンバーがレイドボスを撃破する毎にギルドポイントが1ずつ増えていき、ギルドマスター及び設定されていればギルドメンバーは300ポイント消費でギルドボスを召喚することができます。
    撃破の度にレベルとHP・攻撃力が上がっていくのはレイドボスと同様ですが、膨大なHPを持つ上に30分で逃亡してしまうので討伐にはギルド内での連携が不可欠です(逃亡した場合ボスのHPは持ち越されます)。

    討伐に成功するとボスのレベル×100ptのレイドガチャポイントが手に入り、1回100pt消費でレイドガチャを引くことができます。ギルドボスとして登場したSSRカードとSSR限界突破カードが目玉ですが確率は前者は1%、後者は0.2%程度といったところで数体倒すだけではまず当たりません。半面10体倒せば55回、20体倒せば210回というように倒せば倒すほどガチャも引きやすくなります。各ギルド毎に何を狙いどこまで相手取るかの方針を定めておくといいでしょう。

    ギルドボス撃破数を競うギルドランキングもありますが報酬はガチャチケのみであり平和です。

  • プロフィール画像

    [792]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (2)レイドガチャ
    レイドイベント中及び終了後いくらかの期間に引くことができます。中身は目玉であるギルドボスとして登場したSSRカード、SSR限界突破カード、当たり枠の回復薬、BP回復薬、BOXチケ、ティッシュ枠と呼ぶとティッシュに失礼な1000bit、魂×200、レア魂×3からランダムです。
    特に突破カードが目を引きますが前述した通り確率はSSRカード1%程度に突破カードは0.2%程度、回復薬類すら珍しく9割以上はハズレです。ギルドで狙うなら相応の覚悟はしておきましょう。一応BOXガチャは他での入手可能数が限られる割に意外と出るので目玉を引けなかった人はそれで慰めてください。数を重ねればワルザップ用の魂類も相当数稼げます。

    なお、ギルドボスはクリスマス開催のクリスマス月影ルナを除き過去のイベントSSRが古い順に担当しています。順番通りなら次回はミヅキは飛ばされるとして風音が担当します。レイドガチャポイントはイベント終了後も次に持ち越せるので突破が完了している等で貯めておくのも手ですが、突破回数は今後追加される場合もあるので気を付けましょう。

  • プロフィール画像

    [791]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (3)ギルドボス戦
    バトルの仕様やスキルの効果は防御ダウンスキルが効かないことも含めレイドボス戦と同様ですが、ギルドボスのHPは3000万+(Lv.-1)×300万程度と膨大です。半面攻撃力は5000+Lv.×1000と低目なため守りも考えておくとダメージが伸びます。
    こちら側は個々の防御力がHPになります。防御アップスキルでの水増しも可能で、%ダメージカットも有効です。ただし定数ダメージカットはボスの攻撃力に対して数値が大きすぎたためか効かない仕様のようです。例によってスキル同士は積算のため%カットを重ねてもダメージを0にはできません。

    2ターン目以降の全体攻撃も健在ですが幸いダメージは分散するようで、表示上のダメージを生き残り全員で等分しているものと思われます。そのため脅威は激減、勝負は殴り合いにもつれ込みます。

    レベルが上がると30分間で相当数突撃することになるので助っ人切れには注意しましょう。そういう意味でも大人数で3BP消費でリンチするのがベストです。

  • プロフィール画像

    [790]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (4)ギルドボス戦考察
    基本は高%値のダメージカットと高攻撃力・攻撃アップスキル持ちで固めつつボスの攻撃力に応じて防御力と防御系スキルを整えるのが定石です。ボスの攻撃をギリギリn回耐えられるように揃えると効率良です。被ダメージはボスの攻撃力×1.1倍が最大なのでこれを基準にうまく調整しましょう。
    ただし全体攻撃で調整を崩される恐れもあります。特に二発は耐えられないという状況では全体攻撃+一発で落ちるかどうかは戦局を左右し得るので、無理なく狙えるなら余裕を持たせておくのも一つの手です。
    リーダー・ワル友以外のスキル発動は絶対ではないこともお忘れなく。ギリギリの調整をしていると一つの不発で足元を掬われます。できれば確定分+0~2人程度に、高%値の属性ダメージカットスキル持ちを当てられるなら最優先でリーダーにしておきましょう。

    なお、長期戦になるためレイドボス戦では猛威を振るったレイド攻撃無効スキルは攻撃ターンを1ターン増やすだけでは比の意味で効果が薄く、入れるメリットはさほどありません。とはいえ所持者は皆攻防共に高いので問題なく運用できます。

  • プロフィール画像

    [789]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    (5)必要戦力の目安
    イベント通してのギルドボス撃破数はギルドメンバーのレイドボス撃破数と召喚したギルドボスの撃破率の2つの要因で決まります。
    このうちレイドボス撃破数はギルドボス1体あたり300もの必要数を考えると「ギルドボス討伐のためだけにBP回復薬を消費してポイントを稼ぐ」というプレイは負担が大きく、ギルドランキング争い等で敢行したとしても(一部猛者を除き)せいぜい1, 2体分が限度でしょう。ですのでレイドボス撃破数は各ギルド毎に(所属メンバーがレイドイベントを各自どの程度走るかによって)概ね定まっているものと見ていいはずです。ここに各ギルド毎のギルドボス撃破数の上限があります。つまりそれ以上に高いレベルのギルドボスを相手にすることは考えなくていいということです。

    以下は各レベル帯のギルドボスを相手取る際にギルド内で必要になる戦力の大まかな目安です。前述のギルドボス撃破数上限のレベル帯に対する必要戦力が揃えられるギルドは討伐を円滑に進められるでしょう。なお乏しい経験にのみ基づき大部分が概算・目測であるためあくまで目安であることは勘弁してください。

  • プロフィール画像

    [788]ゆかりん@引退12月02日 00:00

    戦力に応じてプレイヤーの呼称を次のように定めました。()内は中堅の3BPでの与ダメージを3としたときの3BPで与えられるダメージの目安です。必要戦力30のボスには大御所なら15BP、ベテランなら20BP・・・というように読んでください。あくまで目安(ry
    ネ申(2.5):組みうる理想的なデッキを組める程度
    大御所(2):デッキ内の限界突破をほぼ終えていてスキルでの調整も自在に行える程度
    ベテラン(1.5):限界突破進行中、スキルも一通り揃えられる程度
    中堅(1):限界突破は手つかずなものの強スキル持ち・高ステータスSSRで埋められる程度
    若手(0.66):攻撃デッキ5人を最大邪進化SSRで埋めている程度
    新人(0.2):絶賛邪進化進行中。レイドボスは誰が倒しても同じ1ptなのでギルドポイント稼ぎの方が貢献しやすいでしょう

  • プロフィール画像

    [787]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    ・レベル5
    HP:4200万程度
    攻撃力:10000
    必要ポイント:1500以上(一人あたり150以上)
    必要戦力:14
    レイドガチャ:15回
    雑感:中堅なら二人、若手中心でも三人いれば予めBPを貯めておくだけで大体始末できる程度です。ギルドマスターがベテラン以上ならtwitterキャンペーン込みで一人でも何とかなりますが可哀想なので見かけたら協力してあげましょう。
    デッキ構築:この時点では攻撃系・防御系スキルの間に差はあまりないので単純に攻防スキルと三拍子揃った面子で固めるのがベストです。

    ・レベル10
    HP:5700万程度
    攻撃力:15000
    必要ポイント:3000以上(一人あたり300以上)
    必要戦力:27
    レイドガチャ:55回
    雑感:ギルドボスに手を出すのなら最低でも到達したいラインです。レベル5を問題なく倒せるギルドならtwitterキャンペーンを残しておけばBP回復薬なしでも討伐できるでしょう。
    デッキ構築:2発耐えるのは難しい相手です。1発で持っていかれない範囲で攻撃力を伸ばすのが基本、高%値の属性ダメージカットを用意できるなら2発耐え構築も可能です。

  • プロフィール画像

    [786]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    ・レベル15
    HP:7200万程度
    攻撃力:20000
    必要ポイント:4500以上(一人あたり450以上)
    必要戦力:45
    レイドガチャ:120回
    雑感:参戦率の高いギルドでなければそろそろBP回復薬を惜しんではいられなくなる相手です。一部メンバーへの負担の集中を避けるためなるべく多くの人が参戦できる時間帯での召喚を推奨します。
    デッキ構築:スキルの援護なしではワンパンされるキャラも多くなってきます。最低限の防御スキルでいかに攻撃力を伸ばすかがポイントです。

    ・レベル20
    HP:8700万程度
    攻撃力:25000
    必要ポイント:6000以上(一人あたり600以上)
    必要戦力:67
    レイドガチャ:210回
    雑感:ベテランなら3人、中堅なら4人以上で囲まないとしんどくなってくる頃合いです。必要ポイント的にこの辺りがゴールになることが多いのでもう一踏ん張り、頑張りましょう。
    デッキ構築:一部限界突破キャラ以外のアタッカーは防御スキル込みでも1発耐えすら危ういです。攻防共に高いキャラを中心に可能な限り耐えられる編成を。それがダメなら捨て身の特攻隊編成に切り替えましょう。

  • プロフィール画像

    [785]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    ・レベル25
    HP:1億200万程度
    攻撃力:30000
    必要ポイント:7500以上(一人あたり750以上)
    必要戦力:94
    レイドガチャ:325回
    雑感:いよいよ以て修羅の道。ですがここまでポイントを稼げたギルドであれば不可能ではないはず。早めに召喚タイミングを決めておきBP・助っ人が切れないように各自で調整、持てる力を結集しましょう。
    デッキ構築:大御所でもなければ十分な攻撃力を維持したままの1発耐え編成は困難です。高攻撃力・攻撃アップスキルを中心に足りなければミヅキで補うのが鉄板になります。

    ・レベル30
    HP:1億1700万程度
    攻撃力:35000
    必要ポイント:9000以上(一人あたり900以上)
    必要戦力:125
    レイドガチャ:465回
    雑感:死ぬがよい
    デッキ構築:最早アタッカーが耐えられるレベルではなく、これまでとは別次元の強さです。攻撃に特化し集中砲火を。

  • プロフィール画像

    [784]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    第2.5節 復刻レイド
    既存のイベントで登場したSSR3種類がレアボスとして再登場します。

    (1)通常レイドとの変更点
    一番の違いはレアレイドボスが3種類存在することです。ポイント、ランキング報酬共に3人全員が手に入ります。
    レアボスの種類が多いと狙いのSSRボスとは出会いにくくなりますが、レアボス出現率が常時2倍、週末にはガチャチケ率アップに加えレアボスドロップ率アップが行われるので安心です。
    年末年始や一周年の記念に開催されるのが通例で、記念開催時はポイント報酬にSSRチケットや限界突破カードまで存在します。

    (2)復刻歴
    復刻順は基本的には登場順で、イベントににじよめ版リリースが間に合わず後にガチャに収録されたえりたん、クリスタル交換所での引き換えとなったミヅキ・リンリンを除き、16年1月までに登場したイベSSRは全て復刻されています。例外としてマリアがクリスマス、一周年イベントキャラが二周年キャラ実装時に合わせて早期の復刻となりました。
    今後もこの順でかつレイド無効スキル、コラボキャラが除外されるなら次の復刻対象はどろしー、クリスマス月影ルナ、シャクティの3人です。

  • プロフィール画像

    [783]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    第3節 捕獲イベント
    (1)概要
    期間内に特定属性のNを多数集めてドナドナします(この際Nは失われます)。個人目標のほかに全体目標もあり、一定枚数達成で報酬を貰えます。
    報酬はヒロインやジョーカー系はない反面チケット類は充実しており、完走も(これまでは)容易なので回復薬類も貯まる良心的なイベントです。

    なお個人目標達成以降は出荷できなくなるので全体目標は指をくわえて見ている他ありません。とはいえ初回を除けば全体目標も易しい設定になっています。
    ランキングもなく、過酷なイベント続きの中の心休まるオアシスという位置付けです。
    初回のことは訊いてはいけません。

    (2)ワンポイント
    制服は2-1、武闘とファンタジーはそれぞれ1-1、1-2が効率的です。が、最新エリアの出現Nの属性が合致するならクエスト進行を兼ねられるだけの余裕はあります。
    Nの入手手段、時期は問わないので事前に貯めておくのも有効です。ガチャ産でもいいので魂やレア魂を使う手もありますが、そこまでする必要は全くないのでワルザップのために取っておくのがいいでしょう。

  • プロフィール画像

    [782]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    第4節 バトルイベント
    (1)概要
    通常のバトルを繰り返し、ptを稼いでいきます。開催期間中は自身とランク差5以下の相手とバトルでき、ランクが高い相手ほど勝利した時のポイントも多くなります(昇格戦のみ通常通りランクの1つ高い相手とバトルします)。BP複数消費で挑むことも可能ですが、1BPで勝利したときと比べ効率は落ちます。
    pt報酬にはヒロインこそいませんがSSRジョーカーを2枚獲得でき、クリスタルのドロップ率も上がるので邪進化させたいSSRを所持している場合はここが稼ぎどころです。
    また、復刻レイドを除き限界突破カードをpt報酬で獲得できる唯一のイベントでもあるので欲しいという方は念入りに準備を。

    なおランクが自分より上の相手に勝利した場合、クリスタルのドロップ率がさらに上がるそうですが、見てすぐわかるほどの効果はないようです(単純にランクが上の相手ほどドロップ率UP?)。

  • プロフィール画像

    [781]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    (2)獲得pt
    ランク1の人に1BPで勝利すると60pt獲得です。そこからランクが1下がるごとに6pt引かれていきます。ランク5なら36ptです。
    2BPで勝利した場合は1BPで勝利した場合+4pt、3BPなら+9ptです。

    (3)フィーバータイム
    バトル後、一定の確率でフィーバータイムが発生します。これは発生後30分間、獲得ptが1.5倍になるというものです(端数は切り上げ)。自然回復分を狙って充てるのは難しいですが、BP回復薬は使い時ですので発生まで貯めておきましょう。
    18年4月以降はフィーバータイム中の攻撃側の最終攻撃値に1.3倍の補正が掛かるようになりました。上位ランクを狩り倒しポイントを荒稼ぎするチャンスですので突っ走りましょう。フィーバータイム自体はそこまで珍しいものでもないですが、相手を選んでいると時間が掛かるので走れるうちに走っておくと後がラクになります。

  • プロフィール画像

    [780]ゆかりん@引退12月01日 23:59

    (4)雑感
    バトル仕様変更以降屈指の完走難易度を誇っていたバトルイベですが、フィーバー中の攻撃力補正により完走難易度はやや下がりました。勝率やログイン頻度にもよりますが、BP回復薬を貯めていればSSRジョーカーが手に入る15000ptに達するのはそこまで大変ではありません。デッキの強化が進んでいれば25000ptでさらにもう1枚確保したいところです。
    その上で完走4万pt報酬のSSR限界突破カードまで視野に入れるなら+4, 50本程度は見積もっておいた方がいいしょう。
    もっとも2時間でフルチャージされるBPを掃き続けるには相応の時間が必要なので、そこまでプレイする暇がないという方は未だ苦戦を強いられがちです。

    とはいえBP回復薬は他のイベントやログインボーナスで結構な数を確保できるので、レイドや防衛戦で無理をしなければ何とかなることも多いです。クリスタルも含めSSRジョーカー大量入手のチャンスなので多少の無茶をする価値はあります。

  • プロフィール画像

    [779]ゆかりん@引退12月01日 23:58

    (5)単騎編成
    各プレイヤーの防御デッキ強化が著しい中、サービスとしてイベント中防御デッキを一人編成にされている方が見られます。もし見かけた場合はありがたく恩恵に与らせていただきましょう。サポートデッキまで空にしている場合は少ないので倒すにはある程度の攻撃力が必要である点にはお気を付けて。
    昇格戦においては労せずランクを上げられる数少ない機会でもあります。高ランク到達報酬を目指してフィーバー中に一気に駆け上がるのも手です。それ以外の場合に昇格戦で見かけた場合はスルーして他の相手を探すようにすると皆が高rankの状態でシェアでき幸せになれます。

    (6)特定ランクの探し方
    ページ内検索でrank:1等と入力すれば現在表示されている該当ランクの人数がわかります。特に0人であるときに居もしない相手を探す手間を省けるのでオススメです。リロード後もボックスをクリック→enterキー等で再度サーチできます。

  • プロフィール画像

    [778]ゆかりん@引退12月01日 23:58

    第5節 防衛戦イベント
    (1)概要
    防御デッキを用いて押し寄せるヒロインの波を押し返していきます。Lv.1からスタート、各Lv.毎に10のWAVEに分かれ、プレイヤーはBPを1つ消費して助っ人と共に各WAVEで待ち構えている複数のヒロインと連戦を行います(HPはWAVE内で引き継ぎ、ただし1戦ごとに減少分の1/3回復)。
    WAVEの途中で残りHPが尽きた場合はBPを2つ消費してコンティニュー、全てのヒロインを倒せばWAVEクリアです。Lv.が上がるごとに敵の体力と攻撃力、人数が増し進みづらくなります。

    イベント限定SSRはLv.40、50のWAVE10クリアで獲得でき、Lv.49のWAVE10クリアでSSRジョーカーも取得可能です。Lv.51以降は5Lv.毎に回復薬類かガチャチケ、+50カードを1つ貰えます。
    言ってしまえばBP版のアナザーステージイベントですが、デッキの強さとログイン頻度によって進みやすさは大きく異なります。

    また、1日10回までワル友に援軍を送ることができ、10回送るとその場でBP回復薬が手に入ります。期間中は毎日貰えるので忘れずに送りましょう。

  • プロフィール画像

    [777]ゆかりん@引退12月01日 23:58

    (2)先制攻撃
    敵は稀に先制攻撃を仕掛けてくることがあります。特に後半は50%程度の確率で打ってくるので飛んでこないことを祈るしかありません。
    HPが減っていると攻撃をミスしてくれる場合もありますが期待できるものではありません。

    (3)ダメージ計算
    与ダメージは自軍の防御デッキの「攻撃力」を参照します。防衛戦では攻撃アップ及び防御ダウンスキルは働かず、結局助っ人を含めた総攻撃力に0.9~1.1の値をランダムに掛けたものがダメージ値となる模様です。
    被ダメージも同様で、こちらはダメージカットスキルによって軽減できます。

    では防御力はというと自軍の最大HPに反映されます。助っ人込みの総防御力が最大HPとなり、これも防御アップスキルによって水増しが可能です。道中で最大HPを上げても無意味なように思えますが、これはWAVEを跨ぐ際の回復量を増やすことになります。

    攻防共に強さに直結するのでまずはスキルを意識せずステータスの高い面子で固めるのがいいでしょう。

  • プロフィール画像

    [776]ゆかりん@引退12月01日 23:58

    (4)スキルの効果
    ダメージカットスキルの効果は額面通りです。敵の攻撃力を定数カットならスキル値分差し引き、%カットなら(1-スキル%)を掛けます。
    防御アップスキルは%アップはそのまま1+スキル%値を自軍最大HPに掛けますが、定数アップは例によってスキル値に人数分6を掛けた数値を足します。
    いずれも侮れない効果を持ち、中でもステータスの高い属性ダメージカット勢、限界突破済の定数カット、定数防御アップ勢は切り札になります。
    計算上相乗効果もあり、ダメージカットを重ねるごとに定数カットスキルはより強力になっていきます。

    なおスキルの適用順は画面での発動順と同じようです。%、定数の両方がいる場合ダメージカットは%、防御アップは定数スキル持ちをリーダーにして前に出しておくと効果が上がります。